本文へスキップ

長生村役場すぐ隣、女性も相談しやすい女性司法書士の事務所です。

電話でのご予約・お問い合わせは
TEL.0475-36-2754

事務所紹介〜女性も相談しやすい女性司法書士の事務所です〜

長生村役場すぐ隣、女性も相談しやすい女性司法書士の事務所です

法律相談というと、とても敷居が高いイメージがありませんか?

「専門家が怖い人だったらどうしよう」
「話をちゃんと聴いてくれるかしら」

特に女性やご年配の方は、法律相談に気後れしてしまうこともあると思います。

女性の方もご年配の方も、安心して相談に来てほしい

そんな思いで私たちの事務所は始まりました。

2名の女性司法書士が、皆様からのご相談を丁寧にお伺いします。

是非、お気軽にお問合せください。


営業時間のご案内

土日祝日をお休みとさせて頂いておりますが、お仕事などで平日は相談が出来ない
という方には、休日対応もしておりますので、どうぞお問い合わせください。
司法書士が面談等で不在の場合がありますので、ご相談はお電話0475−36−2754またはメールでのお問い合わせからご予約のうえお越しください。

 
9:30〜17:30 休


司法書士

司法書士
若 林 早紀子  わかばやし さきこ
簡裁代理認定 第1101250号
成年後見センター・リーガルサポート会員
【これまでの経歴】
松戸支部支部役員     1期2年
千葉司法書士会総務部理事 1期2年
成年後見センター・リーガルサポート松戸・鎌ヶ谷流山地区幹事 2期3年6カ月
松戸市社会福祉協議会日常自立支援事業委員会委員 4期8年
松戸保健所感染症診査協議会委員  4期8年


ご相談者様の抱えられているご不安・ご心配・お悩み、どんな些細なことでも構いません。ぜひ、お聞かせください。ご相談者様に寄り添いながら、お力になれるように、誠実にご対応致します。
司法書士
平 子 綾 子  ひらこ あやこ
簡裁代理認定 第10013400号
成年後見センター・リーガルサポート会員
【これまでの経歴】
茂原支部支部役員 2期3年6カ月
千葉司法書士会相談事業部理事 1期2年
千葉司法書士会総合相談センター相談員 10年
日本司法書士会連合会市民の権利擁護室セクシュアル・
マイノリティの権利擁護部会室委員  3期6年
『実践成年後見』編集委員 1期2年


「法律相談は怖いと緊張して来ましたが、お会いしてホッとしました」と言って頂くととても嬉しいです。ご相談者さまの悩みを丁寧に伺ってアドバイスをさせて頂きます。

長生村役場すぐ隣
若林・平子司法書士事務所

〒299-4345
千葉県長生郡長生村本郷
6905番地11
TEL: 0475-36-2754